ソーラーパネルやパワーコンディショナーなどの財物を補償
パネル飛散などで他人の身体や財物に損害を与えた際の損害賠償リスクを補償
事故などによる設備の休止によって、本来得られるはずであった売電収入などを補償
パネル飛散などで他人の身体や財物に損害を与えた際の損害賠償リスクを補償
火災によらないショート等や、機械の作動エラーによって、保険の対象である設備に発生した損害に対して保険金をお支払いします。
台風、暴風雨、豪雨等による洪水・融雪洪水・高潮・土砂崩れ・落石等の水災によって発生した損害に対して保険金をお支払いします。
喪失利益
事故が発生した結果、営業が休止または阻害されたために発生した損失のうち、経常費および事故がなかったならば計上することができた営業利益の額
収益減少防止費用
営業収益の減少を防止または軽減するために、補償期間内に発生した必要かつ有益な費用のうち、通常要する費用を超える費用
低圧50Kwクラス標準施設(下記の規模の施設)の場合の保険料例
■保険金額:約1200万円(通常建設費を含めた取得費で設定)
■パネル容量:50~60Kwクラス
■年間予定売電額:約220万円
■敷地面積:約500~800㎡
※それぞれ1年間分の保険料です。施設の所在地によっても保険料は多少変動いたします。
*動産総合保険 約24,000円(5年間の場合 約110,000円)
※水災補償に加え、電気的・機械的事故の補償も加えた補償内容です。
自然災害を含め、オールリスクの内容となっております。
*施設賠償責任保険 約5,000円
※訴訟対応費用、初期対応費用、被害者治療費の補償も含めた内容にしております。
*企業費用利益保険(売電補償) 約2,000円
※台風など自然災害や機械的電気的事故などが対象、水災(洪水、土砂災害など)被害の際の
補償が対象外です。
★上記3種類のうち、必要な補償のみ個別にご加入いただくこともできます。
会社名 | 株式会社 TOSMO |
---|---|
代表者 | 小澤茂雄 |
住所 | 静岡県磐田市高木47-20 |
電話 | 0538-67-1280 |
FAX | 0538-67-1261 |
ホームページ | http://www.tosmo.jp/ |
住所 | 静岡県磐田市高木47-20 |